美味しい柿を年中食べれるように加工しました
かつらぎ町にあるあんぽ柿加工組合さんが製造する、あんぽ柿です。
かつらぎ町は”日本一の串柿の町”として有名ですが、串柿はお正月の飾りに使うもので食べるものではありません。
柿のシーズンは10月〜1月と、それ以外の時期では柿の生産者が収入を得ることが難しく、また売れ残って廃棄される柿もありました。
何とかして”串柿の技術を生かして日本一のあんぽ柿を作り、販売できないか”という目的で地域の農家と農協が力を合わせて事業を始めています。
材料に使われる平核無柿は青果でそのまま加工せずに売れるほどの柿を使用しています。
手作業で丁寧に皮を剥かれた柿は、職人の経験で絶妙な干し具合に仕上げています。
一般的なあんぽ柿は水分45%ほどに仕上げていますが、ここでは35%程度に仕上げることで、より柿の甘みを増しています。
かつらぎ町のあんぽ柿、いかがでしょうか。
※この商品はあんぽ柿加工組合さんからヤマト運輸によって直送での配送となります。夏場はクール便での配送となりますので冬場の送料+300円となります。ご了承ください。
10月〜3月(常温発送)地域 | 送料 |
北海道 | 1,500 |
東北 | 900 |
関東・信越・中部・関西・中国・四国・九州 | 800 |
沖縄 | 2,300 |
4月〜9月(クール便発送)地域 | 送料 |
北海道 | 1,800 |
東北 | 1,200 |
関東・信越・中部・関西・中国・四国・九州 | 1,100 |
沖縄 | 2,600 |
【原材料名】 | 平核無柿(和歌山県産) |
【内容量】 | 竹籠・和紙袋入:8玉入(1玉 約60g) |
【賞味期限】 | 製造日より30日ですが、なるべく美味しいうちにお早めにお召し上がりください |